内臓脂肪撃退法

nonkoの料理メモ

nonkoの料理メモ

土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!

スポンサードリンク


information

準備中

レンジで簡単!鮭の和風ムニエル

ルクエスチームロースターでレンジを使えば

鮭の和風ムニエル

材料
サーモン1切れ 
A
醤油大匙1  白ワイン大匙1
●薄力粉小匙1 バター5グラム 
●レモン輪切り1枚 

作り方


1・サーモンをAの調味料に30分位漬け水分をとり、薄力粉をまぶす

2・1をスチームロースターに入れ、バターをのせ500wのレンジで3分チンする

3・出来上がったら盛り付け レモン輪切り をのせ

好みの温野菜を添えてどうぞ






 
2018年02月16日| Edit

奥園壽子さん!鉄分豊富な食材を使った常備菜


毎日無理無く、簡単レシピ
鉄分豊富な食材を使った常備菜

レシピ紹介です

材料
切り干し大根60g 油揚げ200g エノキ400g
酢大さじ4 正油大さじ4 味醂大さじ4
生姜2片 (すりおろす)
かつおぶし20g ごま大さじ8

1. 切り干し大根を水で戻さず、
 サッと洗う。キッチンばさみで小さく切る。
2. 水100ccにつける
3. 油揚げを細く切る
4. エノキを食べやすく切る。
5. 油揚げをフライパンで炒める
6. エノキ投入。
7. 酢 鉄分吸収を良くする
 正油、みりんを加え
8. 切り干し大根をサッと加熱
9. 全体が熱くなったら火を止め
 おろし生姜、カツオ、胡麻をふる。









2018年01月24日| Edit

お手軽レンジで作るビーフカレー!ルクエで美味しさアプ

ビーフカレールクエで美味しさアプ
レンジ8分でOK「500w」・・レシピ紹介ですキャベツをルクエに入れて

材料:スチームケース1 個分
 
●牛肉: 150g
●玉ねぎ: 150g
●りんご: 100g
●にんにく: 1欠
●赤ワイン: 40cc
●100%野菜ジュース: 100ml
●市販のカレールー: 2人前
●塩・こしょう: 少々
●粉末コンソメ: 小さじ1/2
●はちみつ: 小さじ1
●ガラムマサラ: 小さじ1
●ターメリック: 小さじ1/2
●粗挽き黒こしょう: 少々
●ローレル: 1~2枚
●生クリーム: 小さじ1
 

作り方

 1 玉ねぎ、りんご、にんにくは小さめのざく切りにし
 赤ワインを加えてフードプロセッサーやミキサーにかけ
 なめらかにする。

 2 1をルクエに入れて蓋をして、500Wのレンジで3分チンする

3 レンジから取り出し、2の中に野菜ジュースを加え、牛肉を加えて
塩・こしょうし、コンソメをふりかけ、ローレルをのせて蓋をして、
500Wのレンジで3分チンする
 

 4 もう一度レンジから取り出し、3の中にカレールー
はちみつ、ガラムマサラ、ターメリック、
粗挽き黒こしょうをふりかけ軽く混ぜ、さいごに生クリームをまわしかけて
蓋をして500Wのレンジで2分チンして出来上がり。

レンジから取り出してよく混ぜて味をなじませる







2018年01月18日| Edit

きゅうり!の保存は

きゅうり

漬物にしたりピクルスにしたりワカメの酢の物等美味しいきゅうりの

保存の仕方はどうでしょう


いつまで食べられる  


野菜室で2~3日


鮮やかさと尖ったイボに注目しましょう


新聞紙に包み保存の向きに気をつけることです

全体的に均一で鮮やかなもの緑色、さらに皮の表面についている

イボイボが尖っているものが新鮮です


太さが揃っていないものは中の水分が下にたまり、すが入りやすい性質があります


保存する際に気をつけたいのは表面の水分をしっかり拭き取ることです


さらに新聞紙で包みヘタを上にして 野菜室に入れると良いでしょう


水分が多いため生のまま冷凍するのには向きません


これは危ない


冷やしすぎると皮がベトベトになリます


保存する際に温度が低温すぎると低温障害が発生します


皮がベトベトし腐りやすい状態になってしまいます


水分が付着したままだと痛みやすくなるので水気はできるだけ避けるようにしましょう







2018年01月13日| Edit

鶏ささみ!高タンパク低カロリー食材の保存の仕方

鶏ささみ

食材として手元にあると重宝する鶏ささみ!

お惣菜はもちろん酒の肴やお弁当とレシピもいろいろです


いつまで食べられる

買ったその日と
冷凍室で2~3週間です


ツヤと透明感で目利き 筋は取り除いて口当たりよく


胸肉に近い部分にある肉で 形が笹の葉に似ていることは名前の由来 です


くすみがなく艶があって透明感のあるものを選ぶようにしましょう


中央にある筋は包丁で取り除くと口当たりが良くなります


冷蔵保存する際は


1本ずつラップに密着させ包み 保存袋に入れて保存します


冷凍する際の手順は冷蔵と同じです。又


薄切りにした生姜を入れた熱湯でゆで 裂いて冷凍保存をすると長持ちします


これは危ない!


単に冷蔵庫の中では危ないです。必ずチルド室に入れて保存します


鶏肉の中でも ささみは最も水分が多く 含む部位の一つ です


そのため傷みやすい性質があります。


購入後はトレーから出し ラップで隙間なく包み チルド室へ入れます


温度が少し高い冷蔵室だと 悪くなる可能性もあるので注意して下さい 











2018年01月11日| Edit
Copyright © nonkoの料理メモ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます