土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!
今が旬の牡蠣をルクエで簡単酒蒸しを作ります。♪小さじ1の塩を容器に入れ牡蠣を洗います。?洗いすぎないようにね?
★材料 ↓
牡蠣200グラム、酒大さじ1、生姜?市販の練りでいいです?、みりん小さじ2、醤油大匙1
★作り方 ↓
ルクエに」材料全部入れて、レンジ600で3分、蒸し時間5分位?これで出来上がり.
◎味、と蒸し具合は好みで、、牡蠣は栄養にもすぐれてます。,にもお酒
の肴にどうぞ♪
▼さつま芋を使って素朴なおやつを 3
のおやつに(⌒∇⌒)
★材料 ↓
◆さつま芋大1本、小麦粉200グラム?強力粉、薄力粉混ぜて?
塩ひとつまみ,餡200グラム、水適宜
★作り方 ↓
1小麦粉を水で団子に出来る硬さに捏ねる
2芋を1センチの厚さに切る
3捏ねた小麦粉を芋が包めるまで伸ばして芋を乗せ、芋の上に餡
を好みの分量を乗せて包みこむ。
4ルクエに、芋餡を包込んだ、団子を入れて、600のレンジで10分
様子を見て時間は適宜に 、 5分位蒸す。とても素朴で美味しいです。♪♪
★レンジでピラフを作ります。♪
◎いきなりピラフ ?米を水に漬け置きなしで。?
★材料 4人分 ↓
★米 1カップ 熱湯 1カップ
バター 大さじ1
スープのもと 1個(ナイフできざむ)
ウィンナーソーセージ 2本
グリンピース(冷凍) 大さじ3
★作り方 ↓
1. 米を洗ってボウルに移し、熱湯を注ぎ、バター、スープのもとを加えて混ぜる。
2. ウィンナーソーセージを、はさみで幅1~1.5cmにチョキチョキ切って、冷凍グリンピースはそのまま加える。 グリンピースがなかったら、ミックスベジタブル?冷凍でいいです?大さじ3
3. ふんわりとラップをかぶせ、電子レンジ 600W (強)5分加熱。 弱に切りかえ、5分加熱。 最後に600W 1分加熱。
4. とりだして、10分間蒸らす。 とても、美味しいですよ。(^_^)ニコニコ
●スープ を?鶏がらスープでもコンソメでも?200cc加えてリゾットにしてもいいです。