土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!
★レンジでピラフを作ります。♪
◎いきなりピラフ ?米を水に漬け置きなしで。?
★材料 4人分 ↓
★米 1カップ 熱湯 1カップ
バター 大さじ1
スープのもと 1個(ナイフできざむ)
ウィンナーソーセージ 2本
グリンピース(冷凍) 大さじ3
★作り方 ↓
1. 米を洗ってボウルに移し、熱湯を注ぎ、バター、スープのもとを加えて混ぜる。
2. ウィンナーソーセージを、はさみで幅1~1.5cmにチョキチョキ切って、冷凍グリンピースはそのまま加える。 グリンピースがなかったら、ミックスベジタブル?冷凍でいいです?大さじ3
3. ふんわりとラップをかぶせ、電子レンジ 600W (強)5分加熱。 弱に切りかえ、5分加熱。 最後に600W 1分加熱。
4. とりだして、10分間蒸らす。 とても、美味しいですよ。(^_^)ニコニコ
●スープ を?鶏がらスープでもコンソメでも?200cc加えてリゾットにしてもいいです。
◎チーズを使って焼きおにぎりをお弁当にも、軽食にもどうぞ(^_^)
★モッツァレラチーズのライスバーガー
モチモチとろーリの焼きおにぎり栄養があって美味しいよ♪
★[材料(4人分)] ↓
モッツァレラチーズ 100グラム
ご飯 1合
醤油 大さじ2
はちみつ 大さじ1
海苔 1/2枚
★[作り方] ↓
1. チーズは1cm幅くらいにスライスする。
2. チーズの直径と同じくらいのマグカップなどにラップを敷き、
ご飯を2cm位詰め、上から押して形を整える。(1人分で2
つ作る)
3. 醤油とは砂糖、又は、はちみつを混ぜて甘辛タレを作る。
4. トースターで2を焼き、表面が乾燥してきたら、3のタレを薄く
塗り再び焼く。を2~3回繰り返す。
5. おにぎりの上にチーズをのせ、もう1枚を重ね、トースターの中に
戻す。(余熱で十分です)
6. チーズが溶け始めたら、取り出し海苔をまいて出来上がり。
モッツァレラチーズのライスバーガー
モチモチとろーリの焼きおにぎりです。
[