土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!
白菜が美味しい季節になりました。
蒸しもの 炒め物 スープに鍋どれも美味しいですね。 レンジでチンしてヘルシイな炒め物です。
【白菜とエビの炒め物】2人分
白菜・・・・・(300g)
小エビ・・・・100g
にんじん・・・1/4本
しょうが(薄切り)・・・・1/2かけ
サラダ油・・・・・・・小さじ1
だし・・・・1袋
片栗粉・・・・・・小さじ1
水・・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・小さじ1
作り方
[1] 白菜は芯と葉に分け、芯は縦に2つに切り、長さ3cmのそぎ切りにする。
葉は縦に4等分に切り、長さ5cmに切る。
にんじんは皮をむき長さ5cmの短冊切りにする。
[2] 小エビは殻と背ワタを取る。きくらげは水で戻し、一口大に切る。
[3] スチームロースターに白菜の芯、にんじん、小エビ、きくらげ、白菜の葉の順に入れ
サラダ油少々ふりかけだしのティーバッグを破りかける。
[4] [3]を500Wのレンジで5分チンする仕上げにごま油を回し入れる。
nonko42
Powered by ライブドアブログ