レンジでチン!ヘルシイな肉団子|nonkoの料理メモ

nonkoの料理メモ

土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!

スポンサードリンク

レンジでチン!ヘルシイな肉団子

ヘルシイな肉団子


レンジでチンし少しの油を
  廻しかけるだけで揚げないのでとてもヘルシーです。(´∀`*)


■材料(2人分)


《肉ダンゴ》
・豚ひき肉・・・300g
・ショウガ・・・少々
・しょうゆ・・・小さじ1
・塩・・・小さじ1/2
・片栗粉・・・大さじ2
・酒・・・小さじ1
・油・・・大さじ2



《甘酢あん》
・グリンピース・・・大さじ2
・ニンニク・・・1片(粗みじん)
・スープ・・・3/4カップ
・酢・・・大さじ3
・しょうゆ・・・大さじ1
・片栗粉・・・大さじ1
・砂糖・・・大さじ4

作り方



1・材料をよく混ぜ合わせて、食べやすい大きさの団子を作る。

2・ルクエに丸めた、団子を間隔をあけて互いの肉団子が
  くっつかないように、並べ油をまわしかけて
   500Wのレンジで3分チンする。
 
3.甘酢の材料を混ぜ合わせて、500Wのレンジで3分チンする。
  熱いうちに、
  同量の水でといた水溶き片栗粉を混ぜ合わせる。

4.2.の肉団子と3.の甘酢あんをからませる。


材料さえ、そろえて置けば簡単に、ヘルシイな
  美味しい肉団子ができます。肉団子の
  甘酢あんかけでも、甘辛醤油のだんごでも
  好みの味つけでどうぞ。





スポンサードリンク
2011年11月27日| Edit
Copyright © nonkoの料理メモ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます