フライパンで!簡単鰤の照り焼き|nonkoの料理メモ

nonkoの料理メモ

土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!

スポンサードリンク

フライパンで!簡単鰤の照り焼き

ブログネタ
レシピ に参加中!

♥ フライパンでつくる簡単ぶり(鰤)の照り焼き♪

レシピ紹介です・・


材料

2人分 

ぶりの切り身・・・・・2枚
酒・・・・・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・・大さじ1
サラダ油・・・・・・・大さじ1/2


<下味用>
しょうゆ・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・小さじ1
しょうがの絞り汁・・・小さじ1
     
 作り方 

 
バットに下味のしょうゆ・酒(大さじ1)としょうがの絞り汁(小さじ1)を入れて混ぜる。・・

ぶりを並べ途中で裏返しながら、15~20分程度つけておく。・・
 
ぶりを取り出し、ペーパータオルで軽く押さえて、汁気をふき取る。・・
 
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し・・

ぶりは盛り付ける面(皮がよく見える方)からフライパンに入れ中火で焼きく。・・

焼き色がついたら裏返しす。・・
 
両面に焼き色がついたら、フライパンの余分な油をペーパータオルでふき取り、
酒(大さじ2)をふり入れ、ふたをして弱火で2分ほど蒸し焼きにする。
 
みりん・しょうゆを加えて、中火で煮つめ、汁にとろみがついたら、火を止める。        



スポンサードリンク
2013年09月20日| Edit
Copyright © nonkoの料理メモ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます