土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!
♥麺に均一に火が通り、焦げつきやべたつきも無く
簡単に出来るルクエスチームロースターで焼きそば
レシピ紹介です
[材料] 1人分
豚肉(薄切り).....50g
にんじん.....30g
キャベツ.....1枚
もやし.....30g
長ねぎ.....5cm(斜め切り)
ピーマン.....1個(タネを除いて乱切り)
焼きそば(蒸し).....1パック
オイスターソース.....大さじ1
{A}
・サラダ油.....大さじ1
・塩.....小さじ1/4
・コショウ.....少々
・オイスターソース.....大さじ1
・かたくり粉.....小さじ1/2
・水.....大さじ1/2
[作り方]
豚肉は2㎝角に切りにする・・
にんじんは薄切り、キャベツは4㎝長さ1㎝幅のざく切り、・・
長ねぎは斜め切り、ピーマンは種を除いて乱切りにする。 ・・
蒸し焼きそばは、ほぐす。・・オイスターソース大さじ1を加えてからめる。・・
{A}は合わせて混ぜておく。・・
スチームロースターに焼きそばを入れて、野菜ともやしをのせ、・・
上に豚肉といかに{A}をからませる。・・(最初にサラダ油を肉にからませるのがコツ)
500Wのレンジで5分チンする。 ・・
取り出して、味をからめるように全体を混ぜる。
★
豚肉はサラダ油を絡めてソースと混ぜてチンすると、かたくならない。
nonko42
Powered by ライブドアブログ