タニタ食堂!クリスマスメニュウ!チキントマトソース|nonkoの料理メモ

nonkoの料理メモ

土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!

スポンサードリンク

タニタ食堂!クリスマスメニュウ!チキントマトソース

ブログネタ
鶏肉のレシピ に参加中!

★タニタ食堂!クリスマスメニュウ
チキンのトマトソース・・レシピ紹介です

材料(2人分)
 
 鶏もも 皮なし200g
 食塩少々
 こしょう少々
 トマトホール缶100g
 オリーブ油小さじ1/2
 にんにく1g
 たまねぎ40g
 セロリー40g
 
 A しょうゆ小さじ2
 A バルサミコ酢小さじ1
 こしょう少々
 バジル少々
 フライドポテト(冷凍)100g
 油(揚げ油)適宜
 食塩少々
 こしょう少々
 ほうれんそう80g
 もやし40g
 バター小さじ1/2
 食塩少々
 こしょう少々
 にんじん40g
 コンソメスープ100cc
 ローレル(ホール)1枚
 

作り方
 
 1. 鶏肉は、水気をふいて塩、こしょうをふる。
 
 2. 200度のオーブンで10から20分、色よく焼く。
 
 3. .野菜ソースを作ります。
トマト缶のトマトは1cm角に切り、にんにくはみじん切りにする。
玉ねぎとセロリは1cm角くらいに切る。
 
 4. 鍋にオリーブ油を熱し、にんにくを弱火で炒める。
香りがたったら玉ねぎとセロリを加えて炒め、
Aの調味料を合わせて加えて中火にして、10分くらいる。
 
 5. 最後にトマトを加え、こしょうを加えひと混ぜして火を止める。
 
 6. にんじんはピーラーなどで薄くリボン状にする
鍋にコンソメスープとローレルを入れて中火にかけ、にんじんに火が通るまで煮る。
 
 7. ほうれん草はさっとゆで、3から4cmに切る。
フライパンにバターを熱し、もやしを炒め、しんなりしてきたら、
ほうれん草を加えて軽く炒め、塩、こしょうをする。
 
 8. 冷凍のフライドポテトは、高温で色よく揚げ、塩、こしょうをふっておく。
 
 9 .器に2をのせて、5のソースをかけ、バジルをふる。
付け合わせのフライドポテト、6、7を彩りよく盛りつければ出来上がりです








 
  

スポンサードリンク
2014年12月23日| Edit
Copyright © nonkoの料理メモ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます