土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!
豆腐ステーキ アンチョビ・ガーリックを効かせて!
材料二人分
・木綿豆腐……600g(1人あたり300g)
・塩、こしょう……少々
・小麦粉……適量
・オリーブオイル……小さじ2
・にんにく……1かけ
・ミニトマト……6個
・さやいんげん……6本
・アンチョビ……2切れ
・白ワイン……80cc
・水……適量
・しょうゆ……小さじ2
作り方
1. 豆腐は水切りしておく。
2. にんにくは薄切り、ミニトマトは半分に切り、さやいんげんは3~4等分にする。
アンチョビはみじん切りにする。
3. 豆腐に塩こしょう、小麦粉をつける。フライパンに油を熱し、
にんにくの香りが出たら豆腐を片面ずつ焼き色が付くように焼く。
4. 同じフライパンで野菜をソテーして取り出す。
5. アンチョビ、白ワイン、しょうゆを入れ、水で濃度を調節しながらソースを作り、豆腐にからめる。
6. ソテーした野菜を盛りつけ、あればバジルなどのハーブで香りといろどりを
●ガーリック、アンチョビの風味と塩味がきいたソースを、からめながら焼くこうばしい豆腐ステーキ。
nonko42
Powered by ライブドアブログ