土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!
三五八とは
塩3 麹5 蒸し米8の割合で混ぜ合わせ
作ることから名付けられたといわれています
市販で三五八漬けのもとを売ってますのでそれを
利用すると更に簡単に美味しい三五八漬けが
お家で楽しめます
床作り
三五八漬けを500グラムを密閉容器に入れ
200ccの水を加えてよく混ぜ合わせる
床ができたら漬け込みます
野菜はきれいに洗い水気を取る
軽く塩もみしてください
好みの野菜 肉 魚を漬け込みラップをして軽く押さえ蓋をする
冷蔵庫又は涼しい所で一晩ねかせてください
美味しく漬かったら軽く水洗いして食べてください
例として
きゅうりは丸ごと6時間~12時間
ナス4つ切り 大根 蕪 縦四割に6時間~12時間
nonko42
Powered by ライブドアブログ