土鍋やルクエのレンジを使った簡単料理のメモや夕食日記を書いていきます。 大好きな韓流ドラマや海外ドラマサスペンス映画のあらすじ感想も時々♪ 自分のお気に入り美容健康通販グッズや気になるものも随時更新!
転倒予防に効果抜群のカンタン筋トレ法をご紹介します。
《座ってできるカンタン筋トレ》
大腿四頭筋と、前脛骨筋を鍛えるトレーニングです。これらの筋肉は、つま先を高く上げるのに関係しており、鍛える事で転倒防止に繋がります。
・椅子に座って右の太ももを座面から少し浮かす
・5秒かけてゆっくりと右ひざを前に伸ばし、つま先を天井へ向けて2秒キープ
・5秒かけてゆっくりと元の位置へと戻す
左右10回ずつを1セットとし、1日3セット行うのが目安です。
《身体のブレをなくすカンタン筋トレ》
お尻の両側にある中臀筋は、股関節の動きを安定させる筋肉です。鍛えることで身体のブレがなくなり、こちらも転倒予防に繋がります。
・椅子の後ろ側に立ち、背もたれをつかむ
・5秒かけてゆっくりと右足を真横へ上げる。
・床から15cm~30cmの高さまで上げた状態で2秒キープ
・ゆっくりと5秒かけて元の位置まで下ろす
こちらも左右10回ずつを1セットとし、1日3セットが目安です。
nonko42
Powered by ライブドアブログ